フッ素塗料とは?
こんにちは
住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための専門店
屋根工事・外壁塗装・リフォーム工事の
根本総業 石岡/小美玉店です
フッ素塗料とは?
また、低い水分吸収性が特徴でカビやコケの発生を抑える効果があるため、綺麗な外装を長く保つことができます。
特に摩耗しにくい性質を持っているので、住宅の外装維持には最適と言えます。
フッ素塗料のメリット
耐久性が高い
最も大きなメリットは、非常に高い耐久性です。フッ素塗装は、紫外線、雨、風雪などによる劣化に非常に強く、15年以上の耐用年数を誇ります。外壁や屋根を頻繁に塗り替える必要がないため、長期的なメンテナンスコストを抑えることができます。
フッ素塗料は建築界や産業用途で広く使用されていますが、その人気には耐久性の高さがあります。この高度な耐久性は、フッ素樹脂の化学的安定性に由来します。フッ素原子は強固な結合を形成し、UV線や大気中の塩素、硫黄といった外部要因からの劣化を最小限に抑えます。
多くの塗料は紫外線によって劣化し、色あせることがあります。フッ素塗料は、紫外線や風雨、酸性雨などによるダメージに強く、色あせや劣化が起こりにくいのが特徴です。これにより、外観を長く美しく保つことができます。特に屋根や南向きの外壁は強い紫外線にさらされることが多いため、フッ素塗料の耐候性が活かされます。
特に外壁などは、紫外線の暴露により劣化が進むと、塗料の艶がなくなったり塗膜が粉状になる(チョーキング)が現れます。フッ素塗料はこのような劣化が安価な塗料に比べて起こりにくいと言われています。
汚れがつきにくく防カビ・防藻性の効果が高い
フッ素塗料は表面が非常に滑らかで、汚れが付きにくい特徴があります。特に雨が降った際には、表面の汚れが洗い流されやすくなるため、外壁や屋根の美しさを長く保つことが可能です。都市部の排気ガスや砂埃などによる汚れが気になる場合にも効果的です。また、低表面エネルギーにより塗料は水や油、汚れに対して非常に高い耐性を持つため、外観が長期間美しいまま保たれます。このようにして、フッ素塗料は長寿命であり、初期費用が高くても長期的に見れば極めて経済的な選択といえます。
耐摩耗性
耐薬品性
耐薬品性が高い素材で、酸・アルカリなどの薬品の侵入を防いでくれます。フッ素は半導体を製造する機械で使われます。これは半導体を製造する過程で、たくさんの薬品を使うことによる機械の劣化を防ぐためです。フッ素の耐薬品性を生かした利用方法です。
フッ素系塗料も高い耐薬品性を持っています。近年は、雨が酸性化して起こる酸性雨が問題視されています。フッ素系塗料は高い耐薬品性で、しっかりと酸性雨から外壁の劣化を防いでくれるでしょう。
フッ素塗料のデメリット
初期費用が高い
フッ素塗料は高性能で耐用年数が長い反面、価格が高いことが難点です。
長期的には塗り替え頻度が減るのでトータルのコストからみれば高くはありませんが、1回の施工費が高くなるため、まとまった費用の負担が大変というデメリットがあります。
ツヤ有りの仕上がりしか選べない
フッ素樹脂の特性上、親水性に優れているため光沢が出るのが特徴となる塗料でもあります。
一般的には人気のあるツヤですが、あまり好まない方もいます。また、和風の建物だとツヤ有りは相性が悪い場合もあります。
ツヤが周辺環境と調和しにくい場合や、マットな仕上がりをご希望の方には向かない塗料になります。
塗膜が硬く、ヒビ割れしやすい
塗膜が硬く、ヒビ割れしやすい
フッ素の塗料の塗膜は固くて弾力性がないので、地震などで外壁にヒビが入るなどした場合、塗膜も同時にヒビ割れてしまう恐れがあります。
特にヒビ割れが起こりやすいモルタル外壁とは、あまり相性が良くありません。
地震が発生するとお住まいにも揺れが生じますが、フッ素塗料の塗膜はその揺れに順応することが出来なく、外壁にヒビが入らなかったとしても塗膜が割れて外壁の表面にヘアークラック(髪の毛のようなヒビ)が発生してしまうこともあります。ヘアークラックは軽微なヒビ割れなので、一般的なクラックほど重大ではないので緊急性が高いわけではありませんが、それでも塗料の劣化を早めてしまう可能性はあります。
最近は柔軟性の高いフッ素塗料も出てきているので、そのような状況を防ぎたい場合は検討してみましょう。
再塗装が難しい
フッ素塗料の塗膜は固くて親水性が高いため、耐用年数が長く汚れにくい特徴がありますが、これは再塗装の際に塗料が密着しづらくなるというデメリットにもなっています。
なので、フッ素塗料で外壁塗装を施工した外壁を再塗装する場合は塗料の密着性を高める下塗り塗料を選ばなければなりません。
専門知識が必要
フッ素塗料の性能を最大限に発揮させるためには、専門的な知識を持った技術者による施工が必要です。
通常の塗料に比べて扱いが難しく、適切な施工を行わないと耐久性や美観をフルに活用できない場合があります。このため、信頼できる業者を選定することも重要です。
専門知識が必要な分、施工費用が高くなることもありますので、選ぶ際には慎重な判断をしましょう。
塗料の費用相場と耐用年数
フッ素塗料を含む各塗料の費用相場/㎡単位
高品質な材料を使用しているため、他の塗料と比較して初期費用が高いです。
シリコン塗料は、コストと性能のバランスが優れていることから、多くの住宅で採用されている人気の塗料です。
耐久性・防汚性・価格面での安定感があり、初めての外壁塗装にも安心して選べる選択肢ですね。
外壁塗装は建物の寿命を延ばし、資産価値を保つために重要です。適正な時期に外壁塗装工事を行うことが大切です。
お住まいを長持ちさえて快適な生活を送りましょう!
屋根修理工事や外壁塗装、雨漏り補修や防水工事、板金工事やその他リフォーム工事をご検討の方、気になることやご相談などございましたら、根本総業(神栖鹿嶋店・石岡/小美玉店・水戸ひたちなか店)にお気軽にお問い合わせください。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
石岡/小美玉店の事務担当からでした
株式会社 根本総業
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
本社は行方市に、ショールームは茨城県内に3店舗、神栖鹿嶋店(神栖市)・石岡/小美玉店(石岡市)・水戸ひたちなか店(水戸市)にございます。
※毎週(水)、第1・第3(日)全店舗定休日
皆様のお家にピッタリの工事プランをご提案いたします!
屋根も!外壁も!外装リフォームは根本総業にお任せください!
石岡市・小美玉市・笠間市・茨城町・水戸市・ひたちなか市・行方市・鉾田市・かすみがうら市・土浦市・つくば市・潮来市・稲敷市・鹿嶋市・神栖市で屋根の修理、屋根・外壁塗装、雨漏り補修などリフォーム工事をご検討の方、
根本総業は悩んでいるお客様のお力になりたいと考えております。
現場調査やお見積りも無料で行っていますので、 ご質問やご相談などございましたらお気軽に屋根工事・外壁塗装工事の根本総業 神栖鹿嶋店・石岡小美玉店・水戸ひたちなか店までお問合せください。
お問い合わせはこちら
⇩ ⇩ ⇩ ⇩
https://www.nemotosogyo.com/contact/