屋根の漆喰工事
こんにちわっ♡
株式会社根本総業水戸ひたちなか店です
今日からまた1週間が始まります。
今週も根本総業をよろしくお願いいたします
本日は屋根の漆喰工事についてお話させていただきます。
漆喰とは

漆喰の役割
漆喰(しっくい)は、瓦や壁の上塗り、天井など様々な建築で使用されています。
漆喰は、棟部分の熨斗瓦と棟瓦の隙間を埋めて瓦を固定する役割を持っています。
また、棟の土台を覆うことで雨水の内部への侵入を防ぎます。
ただしこれらは漆喰だけが担っている役割ではないため、漆喰が多少欠けたとしてもそこまで焦る必要はありません。
屋根漆喰工事は、瓦屋根の棟部分に使用される漆喰を補修・詰め直す工事で、雨水の侵入を防ぎ、屋根の耐久性を保つ重要な作業です。
漆喰価格
屋根漆喰工事の価格は、一般的に3,500~5,500円/㎡が相場です。
部分的な補修の場合、3,500~8,000円/㎡、全面的な工事では15万円~55万円が目安となります。
また、棟の長さが10mの場合、総額で約7万円~24万円程度が漆喰工事の目安です。
これらの価格は、地域や業者によって異なるため、複数の業者から見積もりを取ることをお勧めします。
漆喰工事の必要性
まとめ
根本総業は、現場調査・お見積りを無料で行っております。
住宅の遺産価値を孫の代までずっと守るための専門店
根本総業ってどんな会社・・
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。
本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)茨城県4店舗ございます。
お問い合わせはこちら