スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 屋根材を守るために🏠

屋根材を守るために🏠

こんにちわ~(●’◡’●)

株式会社根本総業水戸ひたちなか店です。

もう9月も終わりますね。

来週は、10月に突入という事で、朝晩の気温はめっきり秋らしい気温に成りましたね。

 

10月は、美味しい食べ物も出てきますよね。

サンマやキノコ・栗や沢山のフルーツと・・・・

食欲の秋です。

 

 

 

 

 

 

美味しいものをたくさん食べて、酷暑だった今年の夏の疲れを取って下さいね

☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

特に秋のサンマは美味しいですよね。

大根を添えてたくさん食べてくださいね❤️

 

 

今回は、秋の台風シーズンに向けて、皆様の大切なお家の屋根を長く保つのに

大切な事をご紹介させて頂きます。

 

①野地板・垂木などの下地材

最初に、屋根そのものを支える下地材の、野地板と垂木です。

屋根の材料等は、一般的なお家で約600㎏有ります。

物で例えると、小さな自動車1台分くらいの重さが有ります。

その重さを数十年支え続ける強さが必要になって来ます。

しっかり作られていないと、雨漏れの原因に成ったり、

台風や地震の時に大きなダメージを受けてしまいます。

 

②防水シート

防水シートとは、屋根材の下に敷かれている防水シートです。

防水シートは重ね葺きや葺き替え工事の際に、必ず使用するもの

になります。

この、防水シートが雨漏れを防止するのに需要な役割を果たします。

屋根を長く保つのにとても重要な素材になって来ます。

 

③施工の品質やメンテナンス

使っている屋根材がどんなに高品質だとしても、それを施工する

品質が良くなければ台無しです。

①で触れた、野地板や防水シートが適切に使用されているかで

数十年後の雨漏りなどに影響を及ぼします。

 

 

屋根は高いところなので、ご家族ではなかなか、メンテナンスが出来ないと

思います。安易に屋根に登ると大きな事故の原因にも成りかねます。

 

そのようなご心配がある方は、是非とも株式会社根本総業水戸ひたちなか店へ

ご連絡ください。

ご相談・お見積りは勿論無料です。

 

 


  株式会社根本総業とは・・・  

そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための

専門店です。

どんな、些細なことでもご相談してください。

ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。

屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です

ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。

本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)

茨城県4店舗ございます。

お問い合わせはこちら

https://www.nemotosogyo.com/contact/

定休日:水曜日・第一 第三日曜日

0120-075-310

 

 

 

 

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介