ベランダの防水工事について🏠
こんにちわ~(●’◡’●)
株式会社根本総業水戸ひたちなか店です
今回は、皆さんが見落としがちなベランダ防水についてお話を指せて頂きます。
なぜ、ベランダの防水が必要なのか・・・からお話したいと思います。
ベランダの防水層が劣化すると、雨水や湿気が建物内部に侵入して床や壁の腐食や
カビやシロアリの原因にも成りますよね。
もっと悪化すると、建物の構造にも影響し、建物全体の耐久性も急激に
低下する恐れにも成りかねます。
だからこそ、定期的にベランダの防水のチェックが必要になります。
ご自分の大切なお家です。しっかりと確認してみて下さいね☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
防水工事の方法
①ウレタン防水
液状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水層を作る方法。
複雑な形状にも対応でき、コストも比較的抑えられるため、住宅で
よく採用されます。
②FRP防水
ガラス繊維のシートに樹脂を塗り重ねて固める方法。
強度が強く、耐久性にも優れています。新築時によく使われています。
③シート防水
塩ビシートやゴムシートを張り付ける方法。
広い面積に対応しております。商業施設やマンションの屋上などに
多く使われています。
今回は、ベランダの防水についてお話させて頂きましたが、皆様の大切な
お家の事でしたら、どんなことでも結構です。
お悩みが有りました、是非とも、株式会社根本総業水戸ひたちなか店まで
ご連絡下さい。
株式会社根本総業とは・・・
そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための
専門店です。
どんな、些細なことでもご相談してください。
ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。
本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)
茨城県4店舗ございます。
お問い合わせはこちら
https://www.nemotosogyo.com/contact/
定休日:水曜日・第一 第三日曜日
0120-075-310