スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 高圧洗浄について

高圧洗浄について

神栖鹿嶋店

2025.09.28 (Sun) 更新

こんにちは

住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための専門店

屋根工事・外壁塗装の根本総業神栖鹿嶋店 です

 

今回は高圧洗浄についてお話していきます!

 


外壁塗装・屋根塗装に欠かせない高圧洗浄とは?

外壁や屋根の塗装工事を行う際、必ず最初に実施される工程があります。それが「高圧洗浄」です。 高圧洗浄はただの水洗いではなく、塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右する、とても重要な作業です。今回は、その高圧洗浄について詳しくご紹介します。


◆高圧洗浄の役割

外壁や屋根は、長年の風雨や紫外線にさらされているため、汚れやホコリ、さらにはコケやカビが付着しています。加えて、劣化が進むと塗料の表面が粉状になる「チョーキング現象」も発生します。 これらの汚れや劣化した塗膜を残したまま塗装をすると、新しい塗料がしっかりと密着せず、数年で剥がれてしまう原因となります。 高圧洗浄は、こうした不純物を強力な水圧で洗い流し、塗料が吸着しやすい下地を作るための工程です。まさに「塗装工事の基礎工事」と言えるでしょう。


◆高圧洗浄で落とせるもの

✅ホコリや排気ガスなどの汚れ

✅雨だれによる黒ずみ

✅コケ・藻・カビなどの付着物

✅チョーキング現象で発生した白い粉

剥がれかけた古い塗膜 これらを徹底的に取り除くことで、塗料の密着力が高まり、塗装の寿命を大幅に延ばすことができます。


◆作業の流れ

1. 足場とメッシュシートの設置

周囲に水しぶきが飛ばないよう、養生をしてから作業を始めます。

2. 高圧洗浄機による洗浄

外壁や屋根の素材に合わせて水圧を調整しながら、隅々まで丁寧に洗浄します。特に屋根はコケやカビが繁殖しやすいため、念入りに行います。

3. 乾燥期間の確保

洗浄後は建物全体が濡れているため、しっかり乾燥させる必要があります。乾燥が不十分だと塗料が膨れたり、剥がれたりする恐れがあるため、通常は丸一日以上かけて乾燥させます。


◆高圧洗浄のメリット

✅塗料の密着力が高まり、仕上がりが美しくなる

✅外壁や屋根の耐久性が向上する

✅カビやコケを除去し、見た目も清潔になる

✅結果として、塗装の寿命が延びる

高圧洗浄を省いたり、手を抜いたりすると、せっかくの塗装工事が数年で台無しになってしまいます。そのため、非常に重要な工程といえるのです。


⚠注意点

高圧洗浄は水圧が強いため、窓やサッシの隙間から水が入り込むことがあります。そのため作業中は家の中の窓をしっかり閉めておくことが大切です。また、洗浄の際には大きな音が出るため、事前に近隣へ挨拶をしておくのが望ましいでしょう。


◆まとめ

外壁塗装や屋根塗装における高圧洗浄は、見た目をきれいにするだけでなく、塗料の密着性を高め、工事全体の品質を左右する重要な工程です。建物を長持ちさせるためにも、丁寧な高圧洗浄を行うことが欠かせません。 私たち根本総業では、一つひとつの作業を大切にし、お客様に安心していただける施工を心がけております。
外壁や屋根のメンテナンスをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください✨


根本総業とは?

本社は行方市四鹿、ショールームは茨城県内に3店舗

神栖鹿嶋店(神栖市)・石岡/小美玉店(石岡市)・水戸ひたちなか店(水戸市)にございます

当社は屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です家のかわいいイラスト

無料診断やお見積もりは根本総業までお問い合わせください

お問い合わせ・見積依頼はこちら

ご相談・お問い合わせ

営業時間 9:00~18:00

定休日 毎週水曜日、第一日曜日・第三日曜日

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介