屋根材の防音性能を高めるには・・・🏡
こんにちわ~☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
株式会社根本総業水戸ひたちなか店です
屋根材によって異なる防音性能についてお話させて頂きます。
屋根の雨音を軽減するための対策についてです。
屋根材による雨音の違いとその理由について
①大きな音が響く『トタン屋根』
②金属屋根材の『ガルバニウム鋼板屋根』
③スレート屋根
④瓦屋根
雨音がうるさい・・音を軽減するにはどう対処すればよいか
現在使用している屋根の素材によっては、これからの秋・冬の豪雨
の時には、雨音がうるさくて勉強できない・・家族の会話も出来ない等の
状況になってしまうことも多くありますよね。
この様な状況を防止するために、屋根材の遮音性能を上げるだけでは
防止することは不可能になって来ます。
ですので、屋根の遮音性能を高めるための対策を紹介させてください。
①屋根下地で音を少なくする。
屋根裏に断熱材などを施工するという方法です。断熱材が音を
吸収したり振動を抑制する効果も伴ってくれます。
②制振材を裏打ちする。
振動を緩和吸収してくれる『制振材』を打つという方法が有ります。
屋根の庇部分にこのような対策をすることで、雨音が少なくなります。
③防音効果のある塗料で塗装する。
屋根の塗装の塗料の中には、防音効果が期待できるタイプの素材も
有ります。こういった塗料を使って屋根塗装をするという事です。
④カバー工事をする。
この工事は、屋根をそのまま使って、上から新しい屋根材を葺いて
いくといったやり方です。
この様な工事は、このような秋には最適な時期になっています。
その他にも、皆様の大切なお家の事でしたらどんなことでも結構
です。
是非とも、株式会社根本総業水戸ひたちなか店へご連絡ください。
勿論、ご相談・お見積りは無料です。
株式会社根本総業とは・・・
そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための
専門店です。
どんな、些細なことでもご相談してください。
ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。
本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)
茨城県4店舗ございます。
お問い合わせはこちら
https://www.nemotosogyo.com/contact/
定休日:水曜日・第一 第三日曜日
0120-075-310