雨樋の劣化・破損にはご注意下さい🏠
こんにちわ~❤️
株式会社根本総業水戸ひたちなか店です
今回は、住宅にとっては大きな大敵となる『雨水』の排水を担う
雨樋についてお話させて頂きます。
雨樋の不具合は色々な住宅の被害につながります。
どんな住宅にも、雨樋は付けられていますが、これは雨樋が住宅にとって
とても大きな役割を担っているからなのです。雨樋から雨水が溢れてしまって
いると、住宅に大きな被害が出ます。
①鼻隠しの劣化や腐食
雨樋が詰まってしまと、雨樋の吊り金具を伝わったり、
強風にあおられて、雨樋の上の水が鼻隠しにかかり
鼻隠しの劣化につながる。
②軒天の劣化を引き起こす
雨樋が詰まってしまい、雨樋に大量の雨水が溜まってしまうと
風にあおられて水滴が軒天にかかってしまうこともあり、劣化の
原因に成ります。
③外壁の汚れ・カビの原因に成る
雨樋は高いところにありますから、ここから雨水が溢れてしまうと
地面に勢いよく落ち飛び跳ね。外壁の劣化やカビの原因に成ります。
④雨漏りを引き起こす
雨樋の不具合による、雨漏りも非常に多いです。外壁に大きなひび割れ
などが生じている場合は、雨樋から溢れた雨水が外壁に伝わってくると
ひび割れから外壁の中に雨水が侵入してしまう事も多いのです。
⑤ご近所とのトラブルを発生させる
直接的にご自宅に被害が無くても、雨樋の不具合からご近所との
トラブルに発展仕舞うこともあります。
長く住むのには、ご近所とのトラブルは避けたいですよね。
雨樋の劣化は、ご家族が目視で確認できる問題ですが、ご自身で交換や
メンテナンスするのは難しいものですよね。
そんな時は、是非とも弊社、株式会社根本総業水戸ひたちなか店へ
ご相談ください。
皆様の大切なお家の事でしたらどんなことでも結構です。
勿論、ご相談・お見積りは無料です。
株式会社根本総業とは・・・
そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための
専門店です。
どんな、些細なことでもご相談してください。
ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。
本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)
茨城県4店舗ございます。
お問い合わせはこちら
https://www.nemotosogyo.com/contact/
定休日:水曜日・第一 第三日曜日
0120-075-310