屋根のリフォームについて🏠
こんにちわ~☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
株式会社根本総業水戸ひたちなか店です
屋根材のリフォームと工法や実施するべき時期についてお話させ
て頂きます。
屋根はリフォームすることで、屋根材の劣化や自然災害による
被害を防止することができます。
皆さんの大切なお家の価値や美しさを保つためにも、定期的にリフォーム
してください。
しかし、屋根のリフォームのかかる費用や必要な時期が分からないと実施に
踏み切れませんよね。
そこで、屋根のメンテナンスをお考えの方は参考にしてください。
屋根をリフォームしなくてはいけない理由とは
屋根をリフォームしないままでいると、自然災害を受けてしまう可能性が
高くなります。劣化や破損やカビをそのままにしていると、地震や台風の
時に大きなダメージを受けることが多いのです。
屋根のリフォームの工法は・・・
①雨樋修理
雨水をためて建物から出す役割を果たす雨樋を修理することで、
家自体を長く守ることができます。
この工事が、一番費用的に安価に出来ます。是非とも皆様のお家の
雨樋に、破損やヒビがないか確認して下さい。
②屋根カバー工法
既存の屋根の上に金属屋根をかぶせる補修の事です。
既存の屋根が、瓦などの重い材料の場合は適しないので
ご注意ください。
③屋根塗装
名前の通り既存の屋根に塗料を吹き付ける工法です。
塗料の材料は、アクリル系・ウレタン系・シリコン系
ラジカル系と、色々有りますので、専門業者と良く
相談して決めてください。
④屋根葺き替え工事
屋根の解体・廃材を撤去して、屋根自体を新しくする工法です。
長期的に屋根を長持ちさせられるメリットが有ります。
⑤漆喰・谷・瓦補修
瓦補修をする時には、雨を集める「谷」や接着剤の役割を
担う「漆喰」にもご注意ください。
瓦の劣化は雨漏りなどを引き起こす原因なので、早めに
メンテナンスが必要です。
では、屋根のリフォームはいつ実施すべきか・・・
それぞれの工事によって、築年数からの期間が異なりますが、
15年を過ぎている場合は、是非ともお考え下さい。
築年数が新しくても、建物が経っている場所によっては
早く劣化することも多いのです。
ご自身では判断が難しい場合は、是非とも弊社、
株式会社根本総業水戸ひたちなか店へご連絡ください。
勿論、ご相談・お見積りは無料です。
株式会社根本総業とは・・・
そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための
専門店です。
どんな、些細なことでもご相談してください。
ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。
本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)
茨城県4店舗ございます。
お問い合わせはこちら
https://www.nemotosogyo.com/contact/
定休日:水曜日・第一 第三日曜日
0120-075-310