スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 外壁に生えるコケについて🤣

外壁に生えるコケについて🤣

こんにちわ~❤️

株式会社根本総業水戸ひたちなか店です。

めっきり秋らしい気温に代わってきました。

皆様体調を崩されていませんか 

本日は、生憎のお天気ですが、明日の日曜日はお天気が良い予報に

なっています。ご家族で行楽にお出かけしてはいかがですか。

      

 

今回は、皆様の大切なお家の外壁に発生するコケの対処法について

お話させて頂きます。

お家を見て、コケで色褪せて居たり感じる方は多いと思います。

 

苔の生える原因としては・・・

①外壁にコケが発生しやすい構造になっている。

②外壁の断熱材が湿気をおびている。

③日当たりや風通しが悪い。

④近くに木や水場が多い。

等が考えられます。

 

外壁のコケを放置すると、外壁に水が溜まっていき腐食する原因に

なって来ます。腐食が進んでくると、建物の躯体にまで悪影響が出て

多額の費用が掛かって来ます。

また、建物だけではなく人間にも悪影響を及ぼし体調不良の原因にも

成ります。

 

                                       

 

外壁のコケをご自身で取れるか・・・

それは難しいことです。1階の手の届く個所は少しできるかもしれませんが、

素人の方がカビを取ろうとすると、外壁を破損してしまったり、大きな

傷をつけてしまうことも多いのです。手の届かない箇所は、足場を組んで

対処しなくてはいけないので、難しくなってしまいます。

 

 

   

 

そんな事でお悩みになっている方は、是非とも弊社

株式会社根本総業水戸ひたちなか店へご連絡ください。

勿論、ご相談・お見積りは無料です。

 

 


 

 

  株式会社根本総業とは・・・  

そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための

専門店です。

どんな、些細なことでもご相談してください。

ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。

屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です

ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。

本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)

茨城県4店舗ございます。

お問い合わせはこちら

https://www.nemotosogyo.com/contact/

定休日:水曜日・第一 第三日曜日

0120-075-310

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介