スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / ベランダのトップコート塗装

ベランダのトップコート塗装

神栖鹿嶋店

2025.10.16 (Thu) 更新

こんにちは

住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための専門店

屋根工事・外壁塗装の根本総業神栖鹿嶋店 です


本日は前回のブログでご紹介した施工事例にも含まれていた、

『ベランダトップコート塗装』についてお話していきます!

前回のブログをチェックしていない方は、ぜひ以下をご覧ください!

 

https://www.nemotosogyo.com/?post_type=blog&p=32007&preview=true


ベランダのトップコート塗装で長持ち&美観アップ!

ベランダは、雨や紫外線、日々の生活による摩耗など、さまざまな影響を受けやすい場所です。そのため、ベランダの寿命を延ばし、美観を保つためには『トップコート塗装』が欠かせません。トップコートとは、防水層の上に塗る仕上げ用の塗料で、防水層自体を保護する役割があります。見た目を美しく保つだけでなく、雨漏りや劣化を防ぐ重要な工程なのです。


◆トップコートとは?

トップコートは、ベランダ防水層の最上部に塗る塗料で、主に以下の役割があります。

✅防水層の劣化を防ぐ

✅紫外線や雨から防水層を保護する

✅見た目を美しく保つ

防水層そのものがまだ劣化していなくても、トップコートが剥がれていたり、ひび割れがあったりすると水の侵入を許してしまうため、定期的な塗り替えが重要です。


◆塗装のタイミング

ベランダのトップコート塗装は、一般的に7年に一度が目安です。塗り替えの目安として、以下の症状が現れた場合は要注意です。

✅塗装表面の色あせ

✅ひび割れや剥がれ

✅水はけが悪くなった

✅コケや汚れが付きやすくなった

これらのサインを放置すると、防水層まで劣化が進み、雨漏りのリスクが高まります。早めの塗装で、ベランダを長持ちさせましょう。


◆トップコート塗装の手順

トップコート塗装は、ただ塗るだけでは十分な効果を得られません。プロが行う一般的な手順は以下の通りです。

1⃣清掃 

まず、ほこりや砂、苔などの汚れを高圧洗浄やブラシで丁寧に落とします。汚れが残っていると塗料の密着が悪くなり、剥がれの原因になります。

2⃣下地処理 

古い塗膜や劣化した部分はケレン作業で削り落とし、表面を整えます。小さなひび割れは補修材で修復してから塗装します。下地処理が不十分だと、せっかくのトップコートも長持ちしません。

3⃣プライマー塗布(必要に応じて)

塗料の密着性を高めるために、プライマーを塗る場合があります。特に劣化が進んだ防水層や新しい塗料に対応する場合は重要です。

4⃣トップトップコート塗装

いよいよ仕上げのトップコート塗装です。塗りムラが出ないよう、均一に塗布します。塗料の種類によっては2回塗りが基本です。乾燥時間を守ることもポイントです。


◆トップコート選びのポイント

トップコートを選ぶ際は、耐久性や機能性、仕上がりの見た目を考慮しましょう。

✅耐久性

ウレタン系やフッ素系塗料は耐久性が高く、7年程度での塗り替えで十分な効果が期待できます。

✅防滑性

雨の日でも滑りにくいタイプを選ぶと、安心してベランダを使えます。

✅色や光沢

見た目の好みに応じて選べます。ベランダの雰囲気に合ったカラーで塗装すれば、外観も一新できます。


◆まとめ

ベランダのトップコート塗装は、防水性能を保つだけでなく、美観も維持する大切なメンテナンスです。定期的な点検と塗装を行うことで、ベランダの寿命を延ばし、雨漏りや劣化のリスクを大幅に減らせます。 ベランダは日々の生活で意外と見落としがちな部分ですが、定期的なメンテナンスで快適に、安全に使い続けられます。トップコート塗装で、ベランダを長持ちさせましょう✨


根本総業では、お客様の大切なお住まいを長く守る施工を行っております。屋根や外壁の劣化が気になりましたら、どうぞお気軽ににご相談ください!

根本総業とは?

本社は行方市四鹿、ショールームは茨城県内に3店舗

神栖鹿嶋店(神栖市)・石岡/小美玉店(石岡市)・水戸ひたちなか店(水戸市)にございます

当社は屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です家のかわいいイラスト

無料診断やお見積もりは根本総業までお問い合わせください

お問い合わせ・見積依頼はこちら

ご相談・お問い合わせ

営業時間 9:00~18:00

定休日 毎週水曜日、第一日曜日・第三日曜日

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介