スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 屋根塗装時の注意点は❔

屋根塗装時の注意点は❔

こんにちわ~❤️

株式会社根本総業水戸ひたちなか店です  

 

今日は、肌寒く急になりってますね。

風邪などひかれていませんか❔

今週は、朝の最低気温が10℃を下回る日が出てくるそうです。

しっかり、暖かくして寝てくださいね。

 

 

今日は、屋根塗装を塗装を行う際の注意点についてお話します。

①天候・気温の確認。

・雨の日や湿度の高い日は塗装はしないこと。

・最適な気温は10℃~30℃程度。

・強風の日も危険なので避ける。

 

                                     

 

②下地処理の重要性。

・高圧洗浄で汚れ・苔・サビをしっかり除去。

・ひび割れや錆部分の補修をしっかりする。

・下塗りを省くと、塗膜が密着しない。

 

③塗料選び。

・屋根の素材に適した塗料を選ぶ。(スレート・金属・瓦など)

・遮熱塗料、断熱塗料など機能性を考慮する。

・耐久年数も重要。(ウレタン:5~7年、

         シリコン:8~10年、フッ素:15年~)

 

④業者選び。

・複数の業者から相見積もりを取る。

・安すぎる業者には要注意。

・保証:アフターメンテナンスの有無を確認。

 

⑤安全対策。

・足場の設置は必須。

・周囲への飛散防止ネットの用意。

・自分でやる場合は特に注意。(高所作業は危険なため。)

 

⑥近隣への配慮。

・事前に工事日程を伝える。(騒音・匂いが発生する為。)

・飛散や臭気の対策を業者に確認。

 

⑦塗装の工程確認。

・下塗り・中塗り・上塗りの3工程が基本。

・工程ごとの乾燥時間も重要。

 

⑧工事後のチェック。

・塗りムラ・剥がれ・塗り直しが無いか確認。

・写真付きの工事報告書が有ると安心。

・気に成る点はすぐに業者に確認。

 

屋根は高い所にあり、素人の方ではなかなかメンテナンスが難しい

個所なのですが、建物の長期維持にはとても重要な役割を果たす

物です。

 

築年数が経過して、屋根の欠けや割れ・色落ちが気になっている方

は多いかと思います。

 

もし、不安な事が有りましたら、是非とも弊社

株式会社根本総業水戸ひたちなか店へご連絡ください。

もしもの時に、皆様の大切なお家に雨漏りとかが起きては大変ですよね。

株式会社根本総業水戸ひたちなか店では、皆様の大切お家の

屋根・外壁のリフォームをはじめ、お家の事でしたらどんなことでも

結構です。是非ともご連絡お待ちしています。

株式会社根本総業水戸ひたちなか店

          へご連絡ください。

現在、弊社では11月30日まで『秋の大感謝祭』

を実施しています。

 

 


  株式会社根本総業とは・・・  

そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための

専門店です。

どんな、些細なことでもご相談してください。

ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。

屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です

ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。

本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)

茨城県4店舗ございます。

お問い合わせはこちら

https://www.nemotosogyo.com/contact/

定休日:水曜日・第一 第三日曜日

0120-075-310

 

 

 

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介