外壁塗装サイン
2025.10.24 (Fri) 更新
こんにちわっ![]()
屋根工事&外壁塗装専門店
株式会社根本総業水戸ひたちなか店です❤️
本日は『外壁塗装サイン』についてお話させていただきます。
外壁をよーく見た事がありますか?
塗り替えを行うべきタイミングとしては前回使用された塗装から10年が目安ですが、それだけでなく塗装になんらかの劣化のサインが出ているときも気を付けなければなりません。
劣化が軽度のうちに早めにメンテナンスを済ませて大掛かりな工事を発生させないためにも、外壁や屋根に現れる劣化のサインを知っておきましょう。
外壁塗装サイン
①チョーキング現象(白い粉)




外壁に水が長時間残る環境や、風通しが悪い場所では、これらの問題が起こりやすいです。
また、木の周りや北向きの壁など、日光が当たりにくい場所もカビや苔、藻の発生原因となります。これらが外壁に広がることで、建物の美観が損なわれるだけでなく、外壁材にダメージを与えることもあります。
【放置すると】外観が悪化、塗膜が侵されて剥がれやすくなる


塗り替えを行うタイミングのポイント



次回 外壁塗装サインの対処法
根本総業は、現場調査・お見積りを無料で行っております。
住宅の遺産価値を孫の代までずっと守るための専門店
根本総業ってどんな会社・・
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。
本社(行方市)〒311-3811 茨城県行方市四鹿11
0299-73-2764
神栖鹿嶋店(神栖市)〒314-0143 茨城県神栖市神栖1丁目4-10
0120-049-150
石岡/小美玉店(石岡市)〒314-0143 茨城県神栖市神栖1丁目4-10
0120-049-158
水戸ひたちなか店(水戸)〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町320-1
0120-075-310
茨城県4店舗ございます。
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎週水曜日、第一日曜日・第三日曜日
お問い合わせはこちら





無料診断依頼






