冬場の寒さ対策には断熱塗料がお勧めです🏡
こんにちわ~❤️
株式会社根本総業水戸ひたちなか店です。
冬場の寒さ対策には断熱塗料がお勧め。
断熱塗料のメリットをご紹介いたします。
今回は、此れから迎える本格的な冬場に向けて、冬場の寒さの中でも
住宅の快適性を挙げてくれるといわれている『断熱塗料』の特徴
についてご紹介させて頂きます。

近年では、屋根や外壁の塗料工事に採用される塗料が飛躍的に
進化を遂げています。選択する塗料によって住宅内の快適性を
大幅に改善することが出来るようになっています。
もちろん、高性能な塗料ほど、材料コストは高くなってしまいます。
伴って、塗装工事にかかる費用も高額になって仕舞います。しかし、
高性能な塗料は、丈夫な塗膜が形成されるため、一般的なシリコン
塗料などと比較すれば耐用年数も非常に長くなっているのです。
今回は、高性能と言われている塗料の中でも、年々その人気が
高まっている『断熱塗料』について、どのような特徴が有り、
何がメリットなのかについてご紹介させて頂きます。
断熱塗料と遮熱塗料は何が違うのか❔
それではまず、外壁や屋根塗料塗装工事で、近年人気が上昇している
『遮熱塗料』と『断熱塗料』の違いについて簡単にご紹介しておき
ます。
①断熱塗料・・・特徴:熱伝導や抑える機能が有る。熱や冷気の
侵入を防ぎ、室内の温度変化を抑える。
耐用年数:15年~20年程度
施工費用:屋根・・約 3,500~4,000円/㎡
外壁・・約2,400~3,800円/㎡
②遮熱塗料・・・特徴:光を反射して熱の発生を抑える。
外壁や屋根などが受ける熱の影響を減らし
室内の温度上昇を抑える。
耐用年数:10年~20年程度
施工費用:屋根・・約 2,300~3,500円/㎡
外壁・・約 2,300~2,800円/㎡
上記のように『断熱塗料』も『遮熱塗料』も、室内の温度上昇を
抑え、熱が室内に伝わらない様にするための塗料です。しかし、
『冬場の寒さ対策に成るか❔』という部分で大きな違いが出て
きます。
遮熱塗料の場合、太陽光を反射して屋根表面の温度上昇を防ぎ
熱が室内に伝わらないようにするための塗料です。つまり、夏の
暑さ対策には有効なのですが、冬場の寒さ対策には余り役には
立ちません。一方、断熱塗料はというと『熱伝導を抑える』と
いう機能を持っています。これは、外からの熱や冷気を防ぐ
だけではなく、室内の熱も外に逃げにくくするという効果が
有ります。
断熱塗料のメリットとデメリット

①居室の快適性を挙げてくれる。
断熱塗料は、外からの熱の影響を受けにくくするだけでなく
中の熱も逃げにくくするという効果が有ります。
②防音効果を期待できる。
外部からの騒音や、室内の音漏れも防いでくれます。
③結露を抑えられる。
住宅の天敵である結露を防止する事が期待できます。

①施工費が高くなる。
断熱塗料の大きなデメリットは、他の塗料に比べて
材料価格が高くなるため、塗装工事にかかるコスト
が割高になって仕舞います。
②塗料の効果が時間できない場合も。
折角お金をかけたのに、断熱塗料の効果が実感できない
なんていう場合も有ります。居室の快適性に問題が生じ
るには、色々な要因が有ります。其の全てを塗装工事で
解決できるわけでは有りません。
また、最近では新築時に断熱塗料が使用されている
住宅も増えています。そういった場合は断熱塗料を
使用しても、効果を実感できません。一般的に、金属屋根
の建物、屋根の下にリビングが有る、もともと断熱性が
悪いなどといった建物であれば、効果を実感しやすいのです。

今回は、年々人気の出ている『断熱塗料』の特徴についてご紹介させ
て頂きました。実は断熱塗料はさらに高機能な塗料となっており、
夏場の暑さ対策だけではなく、冬場の寒さ対策にも有効な建材なの
です。
此れから来る本格的な冬に向けて、皆様の大切なお家の快適性を
お考えの方は、是非とも弊社、
株式会社根本総業水戸ひたちなか店へご連絡ください。
現在、弊社では11月30日まで『秋の大感謝祭』
を実施しています。
株式会社根本総業とは・・・ 
そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための
専門店です。
どんな、些細なことでもご相談してください。
ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。
屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です
ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。
本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)
茨城県4店舗ございます。
お問い合わせはこちら
https://www.nemotosogyo.com/contact/
定休日:水曜日・第一 第三日曜日
0120-075-310





無料診断依頼






