スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 屋根にサビやコケができる原因と対策

屋根にサビやコケができる原因と対策

神栖鹿嶋店

2025.10.31 (Fri) 更新

こんにちは

住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための専門店

屋根工事・外壁塗装の根本総業ガイソー神栖鹿嶋店 です

 

本日は、『屋根にサビやコケができる原因と対策』についてお話します!


家の屋根は、毎日直射日光や雨風、季節の変化にさらされているため、気づかないうちにサビやコケが発生していることがあります。見た目の問題だけでなく、放置すると屋根材の劣化や雨漏りの原因になるため、早めの対策が大切です。


◇屋根にサビができる原因

金属製の屋根(トタン、ガルバリウム鋼板など)では、長年の雨や湿気の影響でサビが発生します。特に以下の状況ではサビが進行しやすいです。

⚠屋根塗装の剥がれや傷がある

⚠雨水が溜まりやすい場所がある

⚠環境的に湿気や塩分が多い地域(海沿いなど)

サビは屋根材自体を腐食させ、最終的には穴が開いて雨漏りにつながることがあります。


◇コケが発生する原因

コケは湿気の多い環境で繁殖しやすく、特に北側の屋根や日陰になりやすい場所でよく見られます。コケ自体は屋根材を直接腐食させるわけではありませんが、コケが水分を保持することで塗装や防水層の劣化を早めます。また、見た目が悪くなるだけでなく、滑りやすくなるためメンテナンス作業時に危険です。


◇サビ・コケを放置するとどうなる?

サビやコケを放置すると以下のような影響がでてきます。

⚠屋根材の劣化・腐食が進む

⚠塗装の剥がれや防水性能低下

⚠雨漏りのリスク増加

⚠修理費用が高額になる

特にサビは進行が早い場合もあるため、早めの点検・補修が重要です。


◇サビ・コケの対策方法

【サビ対策】

✅サビ落とし(ワイヤーブラシやサンドペーパーで除去)

✅錆止め塗料の塗布

✅上から塗装(屋根専用塗料を使用)

【コケ対策】

✅高圧洗浄でコケを除去

✅専用の防カビ・防藻剤を塗布

✅日当たりの改善(枝の剪定などで日光を当てる)

屋根材の種類によって適切な方法は変わるため、専門業者による点検が安心です。


◇定期メンテナンスの重要性

屋根は目に見えにくいため、つい後回しになりがちです。しかし、定期的に点検・清掃・塗装を行うことで、寿命を延ばし、大きな修理費用を防ぐことができます。

✅目安は3〜5年に一度の点検

✅塗装は10年ごとの再塗装が一般的

✅サビやコケが少しでも見えたら早めの対処


◇まとめ

✅屋根のサビは放置厳禁!早めに錆止めと塗装で防止

✅コケは高圧洗浄+防カビ塗料で再発防止

✅3〜5年に1度の点検が劣化の早期発見につながる

✅専門業者による定期メンテナンスが安心・安全

屋根にできるサビやコケは、「まだ大丈夫」と放っておくと、見えないところでどんどんダメージが進んでしまいます。《サビは金属を腐食させ、コケは屋根の防水性を奪う》どちらも放置すると、雨漏りや屋根材の張り替えといった大掛かりな工事に発展することもあります。しかし、早めに発見して正しくメンテナンスすれば、屋根は長持ちさせることができます。定期的な点検と塗装を行うことで、美観を保つだけでなく、お家の寿命を延ばすことも可能です。「最近、屋根の色が変わってきた」「コケっぽい緑の汚れが気になる」そんなときは、ぜひ一度、根本総業にご相談ください✨


根本総業では、お客様の大切なお住まいを長く守る施工を行っております。

築30年以上の方 / プロの屋根診断を受けてみたい方 / 塗装のメンテナンスをお考えの方

ドローン診断・お見積りは無料です。外装リフォームは根本総業にお任せください!

根本総業とは?

本社は行方市四鹿、ショールームは茨城県内に3店舗

神栖鹿嶋店(神栖市)・石岡/小美玉店(石岡市)・水戸ひたちなか店(水戸市)にございます。

当社は『屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事』専門店です家のかわいいイラスト

無料診断やお見積もりは根本総業までお問い合わせください。

お問い合わせ・見積依頼はこちら

ご相談・お問い合わせ

営業時間 9:00~18:00

定休日 毎週水曜日、第一日曜日・第三日曜日

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介