スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 地震に強い屋根とは❔

地震に強い屋根とは❔

こんにちは!

株式会社根本総業水戸ひたちなか店です。

 

今日は、

地震に強い屋根とは❔大型地震に備えた対策について

お話させて頂きます。

 

                                       

 

 

 

 

 

皆さんは、地震対策は屋根にも施せることをご存じでしょうか❔

昨今の日本では、揺れの大小にかかわらず地震が頻発に発生している

ため、屋根を含めた家の備えをより強いものにしたいと考えている方

も多いでしょう。

 

地震対策というと、家具の固定や家そのものの耐震性に目が行きがち

ですが、屋根への地震対策までは意識が向かない方も多いと思います。

 

そこで、今回は屋根に施せる地震対策についてご紹介いたします。

 

地震に強い屋根材の特徴は、軽量であることです。

 

軽量の屋根には、セメントと繊維材料で成形されている『スレート

屋根』などが該当します。

スレート屋根よりも軽量で、屋根材の中で最も軽いものとして知られて

いる『ガルバニウム鋼板』を使用した屋根も、地震への備えとして

お勧めです。

 

また、地震に弱い屋根の特徴に、屋根材が重いことが挙げられます。

 

屋根材が重くなることで、以下のようなことが考えられます。

①屋根の重さが建物全体のバランスを悪くする。

②地震による揺れ幅が大きくなる。

③瓦などの重い屋根材は地震でずれてくる。

④地震でズレた瓦は落下の危険が大きい。

 

屋根の地震対策にはどのようなものが有る❔

◎屋根の軽さを変える。

   自宅の屋根が瓦屋根の場合は、軽量のスレートかガルバニウム

   鋼板等の金属屋根に葺き替えましょう。屋根が軽くなれば地震の揺れ

   を最小限に抑えられるため、柱や壁などの揺れを小さくすることが

   出来ます。

 

◎屋根の強度を上げる。

   屋根の地震対策は軽さだけではなく、屋根材そのものの強度をあげる

   のも効果的です。強度の高い屋根材は、ガルバニウム鋼板を使用した

   金属製のものが挙げられます。

 

 

過去の大震災から考えられること

①屋根の補強に対する意識。

②東日本大震災では屋根材不足が問題に。

③今も残る瓦屋根を中心に地震の被害が続く。

 

首都直下地震による被害想定や対策について

  首都直下地震は、首都圏のいずれかの震源地で発生するといわれている、

  マグチュード7クラスの地震を指します。

  今後、30年以上以内に発生する確率が高いといわれています。

  震度5強を超える地震が発生することが多い現在において、いつ来るか

  分からない首都直下地震への恐怖を募らせている方も多いでしょう。

 

屋根の地震対策が必要か見極める基準

  ここでは、屋根の地震対策が必要かどうかを判断する基準をいくつか

  ご紹介します。

  以下に該当する場合は、屋根の地震対策もしくは補強・修理が

  必要です。

   ①瓦屋根

   ②割れ・欠け・ずれが有る

   ③色褪せている

   ④水を吸っている

   ⑤錆びている

   ⑥反り・浮が有る

 

地震の揺れに弱い瓦を使用している屋根や、いわゆる「劣化」が目立つ

屋根は、地震対策を含めた補強が必要です。

 

自宅の屋根に地震対策が必要かどうかは、素人の方では判断しにくい

でしょう。とはいえ、充分な対策がほどかされている状態かどうか判断

するのも、プロの知識がないと困難です。

 

屋根の地震対策を実施する上での注意点

①いつまでに備えておくかを明確にする。

   屋根の地震対策は、地震に対する危機感を改めて持って、いつ

   来てもおかしくないと考えたうえで行うべきと言えます。

   先ほども触れた大地震がいつ発生するかを想定し、屋根に地震

   対策を施すのもお勧めです。

                                         

②保険を利用する。

        地震対策には、火災保険のオプションとして加入できる、地震保険が利用で

  きます。地震対策が必要とされる瓦屋根などは、地震保険の補償対象です。

   保険適用には申請が必要になりますので、保険屋さんに相談して下さい。

 

 

③詐欺業者に注意する。

       近年、屋根の地震対策に関する需要が高まっている一方で、需要を逆手に

  取った詐欺業者も横行しています。

  無料点検や定期点検などを持ち掛けてきたり、突然屋根の不具合を指摘し

  てきたりしたら、詐欺業者である可能性を疑いましょう。

 

今回は、屋根に施せる地震対策について紹介いたしました。

強度が有るものと認識されている瓦屋根は、実は地震の揺れに弱い屋根材とし

て知られています。地震に強い屋根にするためには、スレートやガルバニウム

鋼板などの素材を使用することをお勧めです。

 

過去の大地震の傾向からも、瓦屋根の家が甚大な被害にあっていることが

分かります。地震対策は、柱や壁、土台だけでなく、屋根にも施せます。

 

今回紹介した内容を参考に、皆様の大切なお家の屋根に地震対策が必要かどうか

を確認してみては如何でしょうか❔

ご自身で判断しずらい時には、是非とも弊社、

株式会社根本総業水戸ひたちなか店へご連絡ください。

勿論、お見積り・ご相談は無料です。

 

 

現在、弊社では11月30日まで『秋の大感謝祭』

を実施しています。

 

 


  株式会社根本総業とは・・・  

そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための

専門店です。

どんな、些細なことでもご相談してください。

ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。

屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です

ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。

本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)

茨城県4店舗ございます。

お問い合わせはこちら

https://www.nemotosogyo.com/contact/

定休日:水曜日・第一 第三日曜日

0120-075-310

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介