スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 防水の劣化症状

防水の劣化症状

こんにちわっ

屋根工事&外壁塗装専門店

株式会社根本総業水戸ひたちなか店です。

 

本日は防水の劣化症状についてお話させていただきます。


みなさんは防水のメンテナンスをされていますか?

外壁塗装やコーキング工事などの外装工事はよく知られていますが、ベランダなどの防水工事は意外とやられる方があまりいません。

しかし、防水の劣化を侮ってはいけません。劣化が進行すれば最悪は雨漏りへと発展してしまうのです。


防水のメンテナンス

ベランダを出てみて床はどうなっていますか?

もし床にひび割れがあったり、防水シートが剥がれていたりしたらメンテナンスが必要なタイミングかもしれません。

ベランダやバルコニー、屋上は外から見られるところではないため、ついついメンテナンスを後回しにしてしまう場所です。

しかし、劣化を放置するリスクは思っている以上に高いのが防水が施されている場所なのです。

 

ベランダ・バルコニー・屋上の防水をメンテナンスする大切さ

防水の劣化で最も危惧すべきことが「雨漏り」です。

防水が施されているところは水がドレンに流れるようにわずかに傾斜をつけてはいますが、屋根のように傾斜をつけて水捌けをよくするほどの処置はされていません。

水の侵入を防いでいるのはほとんどウレタン防水やシート防水などの防水施工が担っています。

つまり、防水の劣化は水が内部に浸透しやすくなり、最悪は雨漏りへと発展するリスクが潜んでいます

 

メンテナンスのきっかけとなる防水の劣化症状

塗膜のひび割れ・塗膜の膨れ

ウレタン防水やFRP防水などの塗膜防水で発生する劣化症状です。

シート防水やアスファルト防水にトップコートを塗っている場合でも起こります。

塗膜に異常があるということは、下地から塗膜が浮いている状態であり、水が内部に侵入していることを意味します。

下地からの剥離が激しいとトップコートでは対応できず、一から防水をやり直さなければなりません。

 

防水シートの捲れ・反り・剥がれ

シート防水で発生する劣化症状です。

とくに端部や継ぎ目で起きやすくなっています

シート防水の耐用年数は10〜20年ほどです。

シート防水は屋上などの広いところで採用されることが多く、ベランダのように頻繁に出入りがあるところではないため、劣化に気づきにくいことにご注意ください。

 

継ぎ目のひび割れ・口開き・伸縮目地の浮き

アスファルト防水で発生する劣化症状です。

アスファルト防水とはルーフィングとアスファルトを用いて防水層をつくる防水工法のことです。

防水工法の中で優れた耐久性を誇り、15〜25年ほどの耐用年数を持ちます。

アスファルト防水もシート防水と同様に屋上などの広い場所で採用されることが多い防水工法です。

劣化に気づきにくい場所なのと耐用年数が長いためメンテナンスを忘れてしまわないようにお気をつけください。

 

 

防水の劣化はそのまま見過ごしてしまうことが多くあります。

ですが、その代償はとても大きく、雨漏りへと被害を発展させてしまうと建物に甚大な損害を与えてしまいます。

大事なことは防水も定期的なメンテナンスを怠らないことです。

 

お任せください 根本総業が完璧に文句一つ言われない工事いたします。

根本総業は、現場調査・お見積り無料で行っております。

住宅の遺産価値を孫の代までずっと守るための専門店


根本総業ってどんな会社・・

屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です

ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。

本社(行方市)〒311-3811 茨城県行方市四鹿11  0299-73-2764

神栖鹿嶋店(神栖市)〒314-0143 茨城県神栖市神栖1丁目4-100120-049-150

石岡/小美玉店(石岡市)〒314-0143 茨城県神栖市神栖1丁目4-100120-049-158

水戸ひたちなか店(水戸)〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町320-10120-075-310

茨城県4店舗ございます。

営業時間 9:00~18:00

定休日 毎週水曜日、第一日曜日・第三日曜日

お問い合わせはこちら

https://www.nemotosogyo.com/contact/

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介