スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日、第1・第3日曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / コーキング打ち替え工事について🏡

コーキング打ち替え工事について🏡

こんにちわ~☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

株式会社根本総業水戸ひたちなか店です。

 

秋の三連休の最終日は、お天気も良く、皆様ご家族でショッピングや

行楽を楽しんでいるのでしょうか❔

                                         

 

いつも、弊社のブログをお読みいただき有難うございます。

今日は、

『コーキング打ち替え工事』

                  についてお話させて頂きます。

 

突然ですが、皆様は住宅で発生する雨漏りというものは、どこが原因で

引き起こされるものだと思いますか❔多くいの方が持っている雨漏りの

イメージというものは、屋根が何らかの理由で破損してしまい、その破損

から雨水が侵入し、雨漏りしてしまうものだと・・・

といった感じだと思います。

 

                 

 

確かに、住宅で発生する雨漏りに関しては、屋根が原因となることも多いの

ですので、この考え自体は間違っているわけでは有りません。しかし、この

イメージだけでは少し足りないという事は覚えておきましょう。

実は、住宅の雨漏りというものは、、屋根が原因で発生するだけでなく、

外壁を起因とする雨漏りも少なくないのです。例えば、外壁に亀裂が入っ

てしまい、そこから水がしみ込んでしまう・・・外壁塗装が経年劣化して

しまい、本来の防水効果を発揮できずに雨漏りしてしまう・・・

なんて事があるのです。

そして、外壁を起因とする雨漏りで特に多いのが、コーキングの劣化による

ことに成ります。皆様も是非ともお家の周りを一度確認してみて下さい。

サイディング壁のボードとボードの継ぎ目や窓枠・ドア枠の隙間にゴムの様

なものが埋め込まれていると思うのですが、これがコーキング剤です。この

コーキングは、外壁に生じる隙間を埋めて防水性を上げるために施工されて

います。

 

                                       

 

施工から約5年経過すれば徐々に劣化が始まり、7年程度すればひび割れや

脱落が見られるようになるのです。

 

外壁の防水性低下のサインを抑えておこう。

 

    まず、外壁からの雨漏りを引き起こしてしまう「外壁の防水性の低下」を

 見極める為のサインです。

  ・外壁にチョーキング現象が見られる。

     この現象は、外壁に手を当てると、手に白い粉が付くことです。

     塗膜が劣化した際に起きる現象で、既に防水性能が低下してい

     るサインです。

 

  ・比較的大きなクラックが有る。

     幅0.3㎜以上、深さ5㎜以上の目に見えるクラックがある場合、

     そこから雨水が侵入する危険が有ります。

 

  ・コーキングのひび割れ・脱落。

     サイディングボードの継ぎ目や、窓枠、ドア枠の継ぎ目にある

     コーキングの劣化は、防水性能の低下のサインです。

 

  ・塗装の剥がれが起こっている。

     塗装がボロボロになって、完全に剥がれてしまっている場所があれ

     ば、非常に危険です。外壁の防水機能は表面に施さている塗膜が担っ

     ているため、それが剥がれてしまうと、雨のたびに建物内部に水が

     侵入している可能性が高いという事です。

 

  ・外壁に色褪せが見られる。

     外壁塗装の色褪せを感じた場合は、チョーキング現象の前触れと

     考えましょう。これは、外壁塗装の塗膜が劣化し始めている

     サインです。

 

  ・外壁の汚れが目立つ。

     外壁が汚れやカビなどを発生し始めている、こんな時も専門業者

     での点検をお勧めいたします。

 

 

 

今回は、外壁のコーキング打ち替え工事についてお話いたしました。

今回ご紹介したように、雨漏りは実は、外壁の劣化を起因とする雨漏りも

少なくないのです。

外壁に施工されているコーキングについては、隙間を埋める防水性を高めると

いう非常に重要な役割以外にも、地震などの揺れがあった際に建物の動きに

合わせて、ボード同士が接触して破損するのを防ぐ役割も有ります。

つまり、皆さんがイメージしている以上にコーキングというものは住宅

にとって重要な役割を持っているという事です。コーキングは外壁の中でも

比較的に劣化が早い部分なのです。定期的に家の周囲を回ってご自身で確認

してみて下さい。

上記のようなサインを見つけた場合は、是非とも、弊社

株式会社根本総業水戸ひたちなか店

                         へご連絡ください。

 

 

勿論、お見積り・ご相談は無料です。

現在、弊社では11月30日まで『秋の大感謝祭』

を実施しています。

 

 


  株式会社根本総業とは・・・  

そんな皆様の大切な住宅の資産価値を孫の代までずっと守るための

専門店です。

どんな、些細なことでもご相談してください。

ショールームが有るので安心施工・丁寧な説明ができます。

屋根の修理工事・外壁塗装工事・リフォーム工事の専門店です

ご相談やご質問などございましたらお気軽に根本総業までお問合せください。

本社(行方市)神栖鹿嶋(神栖市)石岡/小美玉(石岡市)水戸ひたちなか(水戸)

茨城県4店舗ございます。

お問い合わせはこちら

https://www.nemotosogyo.com/contact/

定休日:水曜日・第一 第三日曜日

0120-075-310

 

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介