石岡市にて外壁塗装工事・屋根漆喰部上塗り補修工事及びビス交換工事🏠
2024.05.31 (Fri)
石岡市N様邸 施工データ
| 工事内容 | 外壁塗装工事・屋根漆喰部上塗り補修工事及びビス交換工事 |
|---|---|
| 築年数 | 築15年 |
| 施工日数 | 36日間 |
| 工事金額 | - |
| メーカー・商品 | 【外壁塗装】下塗り:無機有機ハイブリッドEPO、中塗り・上塗り:ウルトラシリコン、上塗り保護塗料:ウルトラトップ、軒天:マルチエース、破風板・横樋・縦樋・エアコンホースカバー・出窓飾り帯・サッシ廻り飾り帯・外壁下部分飾り帯:マックスシールド1500SI-JY |
| 屋根漆喰部上塗り補修工事及びビス交換工事 | 棟及び釘部取り外し、棟漆喰上塗り工事両面:黒、棟ビス補強施工及びコーキング止め:ステンレスパッキンビス65㎜、ケラバ部分取り外し及びビス補強施工、葺き止め漆喰工事(概存上塗り) |
工事写真レポート

足場組立

高圧洗浄作業
既存の汚れや、塗膜を落とします。
この作業を怠ると
どんな、高級な塗料で施工をしても
建物の劣化に繋がります。
最初の工程で最も大切な作業になります。
養生作業
塗装しない部分を汚れないように
綺麗に養生作業を行います。
サッシ周りのモールの補修作業

コーキング前のプライマー塗布

オートンイクシードにて外壁のシーリング打設作業

シーリング均し作業

外壁の下塗り施工
無機有機ハイブリッドEPO
外壁の中塗り施工
ウルトラシリコン
外壁の上塗り施工
ウルトラシリコン
上塗り保護材ウルトラトップの塗布
ウルトラトップ
トップコートを塗装することにより塗膜の
耐久性や耐候性を護ります。
その為、長期に渡り美観を保つことが出来ます。
軒天の1回目の塗装
マルチエース
軒天の2回目の塗装
マルチエース
サッシ周りのモールのケレン作業

モールの1回目の塗装
マックスシールド1500SI-JY
モールの2回目の塗装
マックスシールド1500SI-JY
出窓のケレン作業
ケレン作業とは?
汚れや、塗膜を落とすことにより
新しい塗料を染み込みやすくする作業です。
出窓の1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
出窓の2回目の塗装
マックスシールドSI-JY
玄関前の柱飾りモールのケレン作業

モールの1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
モールの2回目の塗装
マックスシールドSI-JY
エアコンホースカバーのケレン作業

エアコンホースカバーの1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
エアコンホースカバーの2回目の塗装
マックスシールドSI-JY
横樋のケレン作業

横樋の1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
横樋の2回目の塗装
マックスシールドSI-JY
縦樋の1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
縦樋の2回目の塗装
マックスシールドSI-JY
ベランダの手すりのケレン作業

ベランダ手摺の1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
ベランダ手摺の2回目の塗装
マックスシールドSI-JY
外壁出隅の化粧柱の1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
外壁出隅の化粧柱の1回目の塗装
マックスシールドSI-JY
既存の屋根基材の撤去作業

漆喰作業

パッキン付きビスにて隅棟瓦の固定作業

施工完了です!!













































無料診断依頼






