鉾田市にて屋根及び外壁塗装工事🏠
2024.10.11 (Fri)
鉾田市S様邸 施工データ
| 工事内容 | 屋根及び外壁塗装工事 |
|---|---|
| 築年数 | 築32年 |
| 施工日数 | 27日間 |
| 工事金額 | - |
| メーカー・商品 | 【屋根塗装】下塗り:無機有機ハイブリッドEPO、中塗り・上塗り:Tateil a SUNCOOL 【外壁塗装】下塗り:無機有機ハイブリッドEPO、中塗り・上塗り:ウルトラフッ素 【付帯部塗装】軒天:マルチエース2回塗り、軒樋・破風板・縦樋・霧よけ・フード:無機マイルド2回塗り、 【瓦棒屋根塗装】無機マイルド3回塗り |
施工前、施工後写真
工事写真レポート

足場の設置状況
安定した足元で塗装できるように足場を組み立てました。足場と一緒に、メッシュシートの取り付けも行いました。
屋根の高圧洗作業
建物に付着した汚れや旧塗膜を落としました。充分に乾いてない状態で塗装をすると、剥離などの原因になるため、充分に乾燥させます。
屋根の下塗り施工作業
無機有機ハイブリッドEPO
屋根の中塗り施工作業
Tateil a SUNCOOL
屋根の上塗り施工作業
Tateil a SUNCOOL
屋根の塗装完了です

外壁の高圧洗浄作業

養生作業
塗料が付着して良い部分とそうではない部分を丁寧に仕切る作業を行いました。塗装の仕上がりに関係する重要な作業です。
補修作業
各所出隅部分の腐食、欠損部の補修作業。
軒天1回目の塗装
マルチエース
軒天2回目の塗装完了です
マルチエース
外壁の下塗り施工作業
無機有機ハイブリッドEPO:塗装における最初の工程です。下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。
外壁の中塗り施工作業
ウルトラフッ素:上塗り材を塗布する工程です。
外壁の上塗り施工後
ウルトラフッ素
破風板のケレン作業
無機マイルド
破風板の1回目の塗装
無機マイルド
破風板の2回目の塗装
無機マイルド
横樋のケレン作業
汚れ、サビ、旧塗膜等を落とし塗料の付着をよくするための作業です。
縦樋のケレン作業

横樋の1回目の塗装
無機マイルド
縦樋の1回目の塗装
無機マイルド
横樋の2回目の塗装
無機マイルド
縦樋の2回目の塗装
無機マイルド
霧除けのケレン作業

霧よけの1回目の塗装
無機マイルド
霧よけの2回目の塗装
無機マイルド
瓦棒屋根のケレン作業

瓦棒屋根の1回目の塗装
無機マイルド
瓦棒屋根の2回目の塗装
無機マイルド
各所施工後

各所施工後

各所施工後

各所施工後

各所施工後

各所施工後

施工完了です














































無料診断依頼






