神栖市・屋根葺き替え工事/外壁塗装工事
2023.04.08 (Sat)
神栖市 O様邸 施工データ
| 工事内容 | 屋根葺き替え工事・外壁塗装工事 | 
|---|---|
| 施工日数 | 30日間 | 
| 工事金額 | 屋根葺き替え工事:230万 外壁塗装工事:95万 | 
| メーカー・商品 | 屋根材:イーグルエクサ ルーフィング(ゴムアス) 外壁塗装工事:下塗り専用 クリーンマイルドシリコン(中塗り・上塗り)付帯部:2回塗り (マルスギ) | 
| 本谷工事/捨て谷工事 | 板金工事(ガルバリウム鋼板) | 
| 雨押え工事 | 板金工事(ガルバリウム鋼板) | 
| 破風板工事 (妻側) | 木製破風→ 破風板板金(ガルバリウム鋼板) | 
| 付帯部塗装 | 雨樋・軒天・見切り水切り・キリヨケ | 
お客様のご要望
漆喰の劣化や瓦が落ちてきた為、そろそろ屋根の葺き替え工事と外壁塗装を検討
屋根については、瓦屋根でお願いしたいです。
担当者より
この度は、沢山の業者様から根本総業をお選び頂きありがとうございました。
既存の状況を確認したところ
漆喰の劣化、外壁の色褪せ、コーキングのひび割れなど見つかりました。
屋根に関しましては、O様のご要望通り瓦屋根ですが
以前とちがうのは、軽量化された瓦(イーグルエクサ)
にて施工内容のご提案させていただきました。
施工前、施工後写真
工事写真レポート
 - 既存瓦撤去作業中瓦と土をめくっていきます。
 - 瓦の撤去後瓦の撤去後きれいに清掃後、既存の桟木を撤去しまします。
 - ル-フィング工事(下葺き)防水シート施工後
 桟木を新たに施工します。
 - 本体工事施工中瓦の設置
 - 瓦の固定ステンレスビスにて一枚一枚丁寧に葺き替え作業を
 行います。
 - 棟工事施工中/ガイドライン工法強力金具設置
 
 ★ガイドライン工法とは?
 木造建築の場合、台風や地震が起きたさい一番揺れるの影響があるのが屋根の一番上棟の部分になります。
 巨大地震や台風などの揺れに対応出来る施工方法になります。
 - 漆喰塗り施工中強力金具設置後、漆喰を塗り込みます。
 - 棟芯材施工後漆喰塗り込み施工後棟芯材を設置します。
 ここまで来れば、仕上がりもあと少しです!
 - 棟瓦施工後棟瓦施工後になります!
 - 屋根施工完成後職人さんによる、一つ一つ丁寧な作業が完成です\^o^/






















 
  無料診断依頼
無料診断依頼


 
  
  
  
 



 
 